【新聞ワークシート R2.8.7】ヒロシマ原爆から75年
1.はじめに
皆さんこんにちは。
今日も世の中のことに詳しくなろう!
先生〜〜っ、こうの史代さんの『夕凪の街 さくらの国』ってまんが知ってる??
読んだことないな〜。
もう胸が締め付けられて…
戦争とか原爆のことって昔すぎてイメージ湧かないけど、いつの時代も人々の日常生活はあるんだなぁ…って。
へ〜、読んでみたくなってきたなぁ。こうの史代さんって『この世界の片隅に』を描いた方なんだね!
じゃあ今日はそんな原爆についてみていこう。
2.ニュース
※ニュースを読んで、ワークシートをやってみよう!
3.ワークシート
↓↓ 下のファイル をダウンロード&印刷してやってみよう! ↓↓
4.答え
1.戦争を早期に終結させ、双方の被害を抑えるため必要。
2.アメリカが(戦争後、敵対することが予想された)ソ連に対して威嚇すること。
5.おわりに
動画の原爆開発者の話で印象的だけど、
「私だって日本兵に仲間を殺された」って。結局さ、戦争は憎しみの連鎖が続いてくってことでしょ。だったら最初から始めなきゃ良いじゃん!
アメリカ側の言い分も確かに一理あるのかもしれないけど…
記事にあるように本当に原爆を使用する必要はあった?
原爆を使わなくても日本の負けはほぼ確実だったわけで。
ボクたち日本に住んでる人が、原爆の怖さとか悲惨さに無関心になったらダメな気がする。
ボクと同じ年齢で亡くなっていった方たちに申し訳ないよ。。
まだまだ、調べれば原爆や戦争のことはいくらでも学べれるよ。私たちは、悲惨な出来事を忘れないようにしよう。
それでは今日はここまで!また明日〜。
↓↓ポチッ↓↓っとしてくれとやる気が出ます! 人気の教育ブログ見れます!