【新聞ワークシート R2.8.5】TikTok アメリカで使えなくなる⁉︎
1.はじめに
皆さんこんにちは。
今日もサクッと記事を読んで世の中のことに詳しくなろう!
先生〜〜っ、ぼくのTikTokにアップした動画見て見て〜〜〜っ!!
うわ!!
(ひたすら笹食べる自撮り動画って… 誰がいるんだ〜??)
じ・つ・は、かなりバズってさ〜!
若い女の子たちから可愛いってコメントついててね!次は美味しい笹の調理法をアップしようかなと思ってるんですっ。
確かにTikTokってついつい見ちゃうもんなぁ。気付いたら1時間経ってたことも…
じゃあ今日はそんなTikTokについてみていこう!
2.ニュース
※ニュースを読んで、ワークシートをやってみよう!
3.ワークシート
↓↓ 下のファイル をダウンロード&印刷してやってみよう! ↓↓
4.答え
1.中国
3.利用者の個人情報が中国政府に悪用されるおそれがあるとしているから。
5.おわりに
やっぱりだけど、米中対立が背景にあるんだね!
インドはTikTokなど中国製アプリを使用禁止にしているんだ。
インドは中国と国境を接していて、紛争が起きているってのが理由みたい。
世界が、米国グループ VS 中国グループ に分かれていってるような…
日本はTikTok禁止されないのかな? ぼくのフォロワーが消えちゃうのやだやだ〜〜
いまのところは禁止はないみたいだけど…
自民党の議員が話しているように、今後アメリカの出方を見て日本でもTikTokが使えなくなる日が来るかも。
中国はぼくの親戚が大勢いるから大好きな国だけど、
この前調べたけど、監視されたり、自由にものを言えない空気はやっぱ嫌だな。。
香港国家安全法で、香港の自由な制度が無くなってしまったよね。
中国共産党に対して日本はどう付き合っていくか? ってと〜っても重要なテーマ。
だけど、忘れちゃいけないのは、中国政府と中国人は別。僕たちは僕たちで中国の方と仲良くやっていけば良い。
それでは今日はここまで!また明日〜。
↓↓ポチッ↓↓っとしてくれとやる気が出ます! 人気の教育ブログ見れます!