2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
フランスでは外出制限が徐々に解除されていく見たい。日本の参考になるだろうか?
学校の9月入学が急浮上してきたけど、なんで9月入学なんだ? 4月のままじゃダメ??
インドのスラム街でコロナが感染しているのはなんでだろう?
サッカー解説者の福田正博さんが、「僕らが今もつ心構え」を伝えてくれています。
池上彰さんがコロナで家にいる若者に伝えたい! コミュニケーションで必要なことは??
美容整形をする人が、StayHome中に増えているとか!? 若者たちが整形する理由は?
スペイン風邪の教訓はほとんど残っていなかった… それは何でなんだろう?
皆さんこんにちは。今日も1日10分でニュースに詳しくなろう! Jリーグが中断してるから週末の楽しみが減ったよ〜 サッカーだけでなくプロ野球もいつ再開するか分からない状況だね。バスケのBリーグは今シーズンの中止が決まったのはホントに残念。 こんな…
皆さんこんにちは。今日も1日10分でニュースに詳しくなろう! 家にいることが多いから映画を観るけど、『ボヘミアンラプソディ』は胸が熱くなったよ! www.youtube.com 分かる!クイーンのボーカル フレディ・マーキュリーの歌声は心に響くんだよね 。 と…
皆さんこんにちは。今日も1日10分でニュースに詳しくなろう! そういえば先生のとこにマスクは届いた? まだなんだよね。なかなかマスクが買えないのがツライ。。 薬局も朝からマスクを求めて行列って風景もまだ見るもんね うん。そんな今日はスーパーで…
皆さんこんにちは。今日も1日10分でニュースに詳しくなろう! 最近家にいて食べてばっかりだからお腹が出てきちゃって困るよ 「コロナ太り」ってやつかな!? 私は家にいる時間が増えても家事を手伝わないから奥さんに毎日怒られてるよ… (先生、真面目そ…
皆さんこんにちは。今週も1日10分でニュースに詳しくなろう! 昨日のチャリティーライブ観た? スティービーワンダーの歌声にしびれた〜。 まだ観てないよ。歌手たちが寄付を集めるなんてステキだね!じゃあ今日はそのチャリティーライブについて記事を見…
皆さんこんにちは。今日も1日10分でニュースに詳しくなろう! コロナで仕事を失う人が増えていると聞くよ。。 そうなんだ。人々が外に出て買い物したり、外食したり、飛行機乗ったりホテルに泊まったりが無くなってる。それでお金の流れが悪くなっている…
皆さんこんにちは!今日も1日10分でニュースに詳しくなろう! ニュース見ると最近コロナばっかりで疲れちゃうよ〜 そうだね。でも、今ほど政治の動きが身近に感じることはないよ。 そう言われてみると…10万円がもらえる!ってニュースあったね。パンダも …
1日10分( ̄▽ ̄) 新聞記事を読んで、ワークシートにチャレンジ! 休校期間中こそニュースに詳しくなろう! 目次 1.新聞記事 2.ワークシート 3.答え 4.おわりに 1.新聞記事 『日本経済新聞』4月17日 朝刊 2.ワークシート 1.新型宇宙船の「…
1日10分( ̄▽ ̄) 新聞記事を読んで、ワークシートにチャレンジ! 休校期間中こそニュースに詳しくなろう! 目次 1.新聞記事 2.ワークシート 3.答え 4.おわりに 1.新聞記事 『日本経済新聞』4月16日 朝刊 2.ワークシート 1.アフリカ大陸で…
約100年前に世界中で流行したスペイン風邪は「風邪」という名前だけど実はインフルエンザ。なんでスペインて名前ついてるの???
1日10分 新聞記事を読んで、ワークシートにチャレンジ! 休校期間中でニュースに詳しくなろう! 目次 1.新聞記事 2.ワークシート 3.答え おわりに 1.新聞記事 『日本経済新聞』4月14日 朝刊 2.ワークシート 1.インドの場所を地図アプリ(g…
目次 新聞記事 ワークシート 答え おわりに 新聞記事 『東京新聞』4月7日 朝刊 ワークシート 1.東京都内にいる路上生活者の人数は何人くらいいるとされるか? 2.記事に出ている、42歳男性はどのような理由でネットカフェ難民になったと書かれている…
「休校中の子どもたちの学習のお役に立てれば!」 という思いで新聞記事を読んで、ニュースについて考えるワークシートを作りました。 一日10分でニュースに興味を持とう! というコンセプトです。 「ニュースは興味ないな〜」 「新聞読むのは面倒だしな〜…