新聞ワークシート 倉庫

社会科授業・NIE・家庭学習で使える! 【印刷し すぐ使えるワークシート】毎日更新中!

【新聞ワークシート R2.7.30】安楽死で救われる?

 

1.はじめに

皆さんこんにちは。
今日も1日10分で世の中のことに詳しくなろう!    

先生〜〜っ、前回 ALSのこと知ったけど、自分で死を選ぶのアリ?とか考えたらモヤモヤしちゃって……

もう少しこの事件のこと考えたいよ〜〜〜

じゃあ今日は「安楽死」についていろいろな意見をみて一緒に考えていこう。

2.ニュース 

times.abema.tv

※ニュースを読んで、ワークシートをやってみよう!

3.ワークシート

↓↓ 下のファイル ダウンロー印刷してやってみよう! ↓↓

 

4.答え

1.

安楽死;本人の希望に従って、苦痛からの解放を目的に薬物などで人為的に死ぬこと。

尊厳死;助かる見込みのない末期の状態において、人としての尊厳を保つため、延命治療を行わず死を迎えること。

2.(例)安楽死を認めている国では、本人を昔からよく知る「かかりつけ医」が数ヶ月をかけて話し合う。さらにもう一人、本人のことをよく知らない違う医師の診断も必要。そのようにして、精神面、家族との関係なども含めて細かいチェックをした上で安楽死が行われる。

今回の事件は、死期が迫っていたわけでもなく、肉体的苦痛を取り除く方法を探ったわけではない。そして、患者の明らかな意思表示も本当に自分の意思と言えるのか疑問であること。

3.家族

5.おわりに

ぼくは安楽死を取材する宮下さんの、つぎの言葉が印象的だったな…

出会った医師の価値観によって死ぬか生きるかが決められてしまうということは怖い

 

数日後に安楽死をするので、取材して下さい”と連絡してきたアメリカ人のALS患者の方の場合も、父親がそのことを知らなかったため、帰国することになってしまった。

しかし、それから恋人ができたことによって、“あのとき安楽死しなくて良かった”という考え方に変わった

生きていれば希望もあるし、良いこともある!
って、いまの私なら思うけど… もし自分が同じ病になっても言えるかどうか。

堀さんが言うように、

生きるために誰かのサポートが必要になったとしても、

“負担かけてごめんね”ではなく、“当たり前だ”と言える社会でなければいけないと思う。

ってことが生きやすい世の中な気がする。安楽死とか自殺の話だけじゃなく、ぼくは周りの人に優しくできてるだろうか?

死にたい、死にたい…って思う人に寄り添えたり希望を一緒に描けたりできたら… こんな取り組みをしている人たちがいるよ!

 

安楽死について議論することは必要。
だけど、私たちがお互いに迷惑をかけたり、助けたりが当たり前な世の中になればいいなって思ったよ。
それでは今日はここまで!また明日〜。 

 ↓↓ポチッ↓↓っとしてくれとやる気が出ます! 人気の教育ブログ見れます!

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村  

交差点 3 d 図黒の絶望と希望を言って道路標識 写真素材 - 56117863